通学も安心!小学生ママが選んだ“買ってよかったレインコート”6つのポイント

こんばんは、マナミです😊

雨の日の通学、特に小学生は荷物も多くて大変ですよね☔️

我が家の長男は、傘さしてても足元もランドセルもびしょ濡れ🫠ランドセルの隙間から雨水入って教科書が濡れないか心配で、「頭だけじゃなくて、ランドセルも守るように傘さすんだよ〜」と教えたことあったけど、我が子はそんな器用ではない(笑)

そんな我が子のために「使いやすくてランドセル対応のレインコート探し」が始まりました🫡

今日は実際に使って「これはよかった!」と思ったレインコートをご紹介します。

雨の日の通学、こんな悩みありませんか?

・ランドセルが濡れる

・通学中に脱げたり、裾がびしょ濡れになる


実際に使ってよかったレインコート🧥 

ランドセル対応レインコート  

\ 小学生の登下校にぴったり! /
◎おすすめポイント

・ランドセル対応の背中タック付きで余裕あり

・収納袋付きで学校に置いておくのも便利

・反射テープつきで安心

・撥水だけじゃなく防水(梅雨の登校も◎)

・ボタンだけじゃなくファスナーつき

・裾の丈が長め

ランドセルなしver
ランドセルありver(横)
ランドセルありver(後ろ)


長男も「かっこいい色してる☺️」とニヤニヤ(笑)何より親としては、ランドセルの心配が減るのもそうですが、足元がびしょ濡れで帰って来る息子が風邪ひかないか心配だったので、本当にありがたいです😌🫶🏻

➡️詳細・購入リンクはこちら


ママ目線で選ぶときに大事なのは、やっぱり「子どもが嫌がらず、着やすいもの」👏🏻

✔️ 背中に余裕があるか(ランドセルごとOKか)

✔️ 足元が濡れないよう長めか

✔️ 好きなデザイン・色があるか

✔️ 名前タグや収納ポーチがあると便利!


雨の日の朝が少しでもラクになるように、気に入った一着を見つけてみてください☺️


まとめ

小学生の通学は、親にとっても子にとっても毎日のこと。レインコートひとつで、登校のストレスがぐっと減ることもあります👌🏻

今回は、わが家で実際に使っているお気に入りアイテムをご紹介しました🩵💙🩵💙

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!


📌今後も便利グッズ、ファッション、美容について、どんどん紹介予定です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました